けんちん汁

料理家のコウケンテツさんのフアン。 100年残したい食材という番組が大好き

先日見ていたら 鎌倉建長寺がでていてけんちん汁は 此処が発祥の地だと。

以来毎日けんちん汁を作っているのであります。

開祖が中国人の禅僧で そのせいか まず 野菜を油いためして だし汁でにる。

テレビで 建長寺の料理番のおぼうさんが 【豆腐を 包丁で切ると 自分は 豆腐が 三つきた 四つきたと 勘定すると 煩悩のもととなるので 勘定しないよう

ぐちゃぶちゃに  手で割っていれる】と いわれたので 驚いてしまった。 そんなぁ~~ 修行が足りんのウと

思っていた。  いやいや  それが 弱い人間。 食事だけが 楽しみの修行の身。ありうることなのだ。

むかし トルコの イスラム寺院へ行ったとき 前方に男性が席を取り 後方が 女性の

席、 なぜならば 後ろから女性の後姿 お尻を見ると 妄想するからだと 説明があって

びっくりした、  修行僧が? と思ったが  近いものが ある。

 

蛇足ながら 横田南嶺さんは 鎌倉円覚寺の管長さん、