☆シャコ丼で有名な岡山県笠岡市にある、不妊とダイエットに強い漢方薬局です。
「健康は和光の願い」をモットーに、
ダイエットを成功させたい方、赤ちゃんが欲しい方に
女性パワーでエールを送ります。
近隣の井原市、浅口市、福山市の方々をも応援しています。
ツイッターはじめました
@kusuriyawako (^O^)(^O^)
☆和光薬品のHPはこちら
↓ ↓
http://ダイエット笠岡.com
お四国88か所めぐりは もう10年も前 月一 井笠バス。土曜日 一年半で完了。
まだ発心徳島のころ 今日は 先達さんがいないので どなたか やってくださいと言われ誰も手を
あげないので 手を上げたら同行の友人に アホと ポカリ。
私に先立って 師匠というべき人が厳冬の1月から3月まで 歩き遍路完遂。その報告会に われわれ家来を
呼び集め 司馬遼太郎の空海の風景から始まって たいしさま たいしさまと 歴史 哲学 宗教 を 滔々(とうとう)
と喋られた。
家来。 鎮座して拝聴。
最後に 私が 一言。 <ほんまに 聖徳太子様は ご立派やなぁ。>と ~~~~~。
がぁ~~~~ん。
彼は 激しく 怒り <おまえは ぜにのことしか 考えとらん。 わしの話を まじめにきかんからだ、> ヤヤヤ。
なんと たいしさまは 二人おわし。お遍路は 弘法大師。聖徳太子は 一万円だった。私は 当時から
頭と口が追い付かない。 弘法大師様を 崇め奉り 口に出すのは 一万円の 聖徳太子だった。怒り心頭に達した
彼の怒りは やむこともなかった。
彼の妻も含め家来ども ずっと下を向いていて 笑をこらえるのに必死。
わたし88か所は この二つの思い出。 そんな わたしが 巡礼?