生け花の持たせかた ちょっとお役に立ちますか

生け花をよういけないと

  • いうことで ご紹介を受けた。 生け花も家族と思って
  • 毎日お水も変えて 水中で切る
  • 濡らした新聞紙で 包んで 1時間おく
  • エアコンにあてない 果物からとおざける。。。そうやったら いきかえりました
  • ↓長迫バラ園様ご提供

長さこバラ園ro-zumari-   ↑ローズマリーです。

syakuyakuわたしが たてば芍薬です。うっそお~~

ナポリ大好き

naporiイタリアが大好きな人でも ナポリは っと聞くと ちょっ

とひいてしまわれる。私は一回しか行ったことはないが

なんか好き。いまはローマに住んでいる ソフィアローレン

だって好き。

新聞の片隅に乗ったこの記事。大好きなわけがわかった。

絶対 こういう雰囲気が残っているのがナポリ。

 

世界一あたたかいコーヒ。

イタリア ナポリのバール。一人の来店客が訊ねました。

カフェソスペーゾは ありますか ?

店員はうなずいて 一杯のコーヒーをさしだします。このコーヒー実は前の客のおごり。たとえば コーヒーを買いに

来た客が5杯分の代金をはらって 4杯のコーヒーを

持って帰る。その余分の一杯分が見知らぬ誰かを

温めるのです。ナポリに古くから伝わるカフェ ソスペーゾ

という慣習。なんとも優しくて 粋な文化。

お花を いけなさい

CIMG2368

綺麗なお花をいただいても花心のないものは 突っ込むだけ

お花さん お花さん ごめんなさい。和光薬品オールスタッフ

女の子は いないのでしょうか

黒柳徹子さん ネパール訪問記

kuroyanagitetuko昨年4月25日ネパールを襲った7.8の地震。ユニセフ親善大使の

黒柳徹子さんが訪問されて訪問記を書いておられた。

大使になって32年間 世界中の難民キャンプに行って 自殺した子供はいますかと聞いているそうだ。一人もいないそうです。

目の前で母親を殺された子もゲリラに両腕を切り落とされた子も

みんな生きようとしていました。ここでもそうです。と。

地震で家族を失った子供たちと悲しみを分かち合っている

黒柳徹子さんです。

 

和光薬品ワーブス

カーブスが 大人気 其れの真似し 和光薬品ワーブス(

爆笑 )

筋肉を つけたい人が 毎日やってきて頑張っていますCIMG2370  右の人は 下半身の筋肉増強

左の人は ゆったりリラックスして横着しています。(それでも 効果あり )

南アフリカ    みやげ②

keniakaopppu  これは フェアートレードで自分が買ったケニアのカップ

重たいけど好き。musiyokenuno このきれいなものは なんだと思いますか 虫よけなんですよmusiyoke あちらは虫もおおいので 虫よけに食器にかぶせるもんです

ビーズが重いので きっちり蓋になりますkeniasaraサバンナの お皿。

南アフリカ1

師匠が半年間の南アフリカ出張から帰国。泊っていただき

真夜中まで お話を聞く。すんません アパルトヘイトの国でしたっけ

すんません 治安はどうですか  すんません イギリス人は

まだいますか

 

南アフリカ

私の質問が 次元が低すぎて かみ合わない。観光で汽車旅行した友人の話と 全く違う。驚きのあまり あんぐりのまま

一夜のうちに 住まいを取られホームレスになる親子の話

郵便物は全部開けられ 全部取られて また 包みなおして

配達 。などなどなど。

汚職と略奪。貧困と無教育の話ばかりなのに

人々のやさしさ 人間の根源にある聖質を一杯見てこられた。

大好きな国だそうだ。ふ~~~~~。

やっぱ 修道女は違うんだ。たくましくて 明るくて

支点が ちゃんとしているから。

恐れ入りました。

 

 

 

文芸春秋③

文芸春秋の中に美術館の危機的状況というのが

あった。ランニングコストに比べて 美術館は たいてい

大赤字。ここのところに 一つの提案をあげている。

海外へ行くと 小さな美術館もドコモ 満員。学校が

引率 授業だ。 ざわざわしているけれど 大人の観客も

専門家から教えをもらえるので 良いと思っている。

10歳までに美術館へ連れてきてもらえない子供は

美術に興味を生涯持たないと。

どうぞ 学校教育の中に入れ込んで 子供を 美術館へ

連れて行ってください。絵のスケッチもさせてください。

小野竹喬さんを 理解さすのは

なかなか、難しいだろうが それでも 学校から 毎年

連れて行ってもらえると そして わかりやすい解説をもら

えると 美術に目が向けられるかもしれないonochikkyouそうなると しばしば

美術館にいききするようになれるかもしれない。いつも思っていることに 行き当たったので そうだそうだと。。。。。。

笠岡の市長様 教育長様  竹喬館館長様 文春を 読んでみてくださ~~~~い。

→ やかましいと 文句を言う大人が出ると思う そのために

パンフレッドも 必要ですよねぇ。

 

文芸春秋 ②

文春 から

100歳以上が多くなっているので追跡調査をしているのが

あったが みな 個性。参考にはならない。ただ 前を見て

いることと 幸せ感を 感じてることというのが 大いなる

ヒントであった。

私にはガンの食事と 104歳の母親を見ている桜井よしこさんのが よかった。

がんの食事は ハリウッド化粧品の食事アドバイザー

済陽高穂(わたよう たかほ)先生のと 全く同じ。わたしは

この先生の食事アドバイスを 信じている。

結局 飽食の生活習慣かなぁと そしてストレス過多。。。。

そこへもう一度ホセ ムヒカ元大統領。

一番幸せだったときは 長い間の投獄から解放されて

歩いていると 雨に出くわした。(収監中は雨に打たれることはない。) 雨のしずくが顔を伝わって口を濡らした時あ~~幸せと 感じたその時 と言われていた。うっ~~~~^

長野県 青森県 沖縄のルポ。食事 県民性の違いが

衝撃的。

今月の28日 和光薬品土曜勉強会は

テーマは 高血圧。食生活 生活習慣を

考えるご提案をしたいとつくづく思う。

 

文芸春秋 今月号①

大阪へ行く途中 村上春樹の 征爾ベルリンフィル を

読みたいため文芸春秋を買って乗車。今月号はすごく

良かったので 行き帰り没頭して読んだ。bunngeisyunnsyuu熊本地震の折の老人の無力感 邪魔になっているという罪悪感

のと 姜先生の漱石の薬効がが~~んと来た。 3/11がまだ めどがついていないのに こんなにやられて 日本は かじ取りを変えなければならないのではないか 国も個人も。。。。最近は そんなことばかり考えているところ。(ゴマメノたわごと。。。。。)

ふ~~^む。そこへ もとウルグアイ大統領ホセ ムヒカさん→成長と求めるな 幸せを求めよ  → その幸せが

何かなのですね。

姜先生もそのことを言われているのでしょう。

シャープの元社長100歳の遺言は 素晴らしかった。なんでも

こんな風に考えるべきなんですね。